この週末は、部屋の改装に向けての用意の予定であった。改装といっても、一部の家具を処分し、明けたスペースに新たな家電製品を入れて、部屋の利便度を向上させるというものである。そしてそれが済めば、いよいよ残された仕事はウィンドウ10への更新という作業がまっている。というはずであった。しかし、しかしである。

昨日、朝、洗濯物を干そうとひょいとかがんだら、ポケットからアイホンがポケットから転がり出た。あらあらと思って、ポケットにしまって、で、夕方実家に行こうとおもってアイホンを見たら、真っ暗である。スイッチを押しても、まっくらである。充電忘れかな、と今朝充電すると、充電初期にリンゴのマークが見えて、あとはやはり真っ暗である。

ハーッ、壊れたか。携帯の時代も、スマホの時代も、やはり私はよく落とす。で壊れてDoCoMoあるいあソフトバンクにお世話になったことは数回あるような気がする。で、今回もたぶんそうであろう。修理すると時間もかかるし、でもそれよりも何よりも、修理のためにソフトバンクに行って、ずっと待っていることの方が面倒で・・・。

ということは、この週末はスマホの修理のためにソフトバンクに行かなくてはならないということになった。修理より交換のほうがはるかに早いとおもうけれど、それでお数時間は覚悟しなくてはならない。

DSCN0563 (1280x960)

落とすのは私だけではないと、思いたいし、確かそのための保険にも入ったような気がするが、果たしてまだ保険の期間は有効であったかどうか・・。

不思議なもので、昔のポケットベルの時代は、電話はなくても不便に思わなかった。ただポケットベルを置き忘れと不安ではあった。ポケットベルがなれば、電話すればいいと思っていた。

それから携帯の時代になった。次第に携帯抜きの生活が考えられなくなり、携帯の充電状態に気を配るようになった。でもこの当時の充電はそう頻繁ではなかった。

しかしスマホとなり、充電が頻繁に必要になった。また車の運転中に電話をすることは厳しくなり、車の運転中にスピーカーモードで話ができるようになった。と同時に、スマホでの利用頻度も増えた。まだPCが中心の私であっても、スマホが壊れると大変である。不安である。

私一人いなくても、世の中は回るし、クリニックもさしあたりは大丈夫なようにスタッフは育っている。ま、私がいないとクリニックが回らない、というのは私の思い過ごしと分かっている。つまり単に私が不安であるということだけのことであるけれど・・・・。

DSCN0564 (1280x960)

私の場合、スマホといっても、基本的な電話の機能しか本当はいらないのである。ただ、最近面倒になったのが、ダブル確認システムで、何らかの暗証番号を忘れてリセットする場合、その必要な情報がスマホに行くようになっている。これが得られないと、リセットできないわけで・・・。

仕方がないので、この貴重な週末をアイホン修理あるいは交換に費やさなくてはならない。

写真は、クリニック隣の夏前にヒマワリの咲いていた畑である。今緑のじゅうたんで、小さな芽がいっぱいでている。なにかな、と。大根と予想したが・・

ちなみに、季節外れのヒマワリも少々混じっている。夏前の種からこぼれていったん咲いて、その咲いた分からまた種がこぼれて、と。

DSCN0566 (1280x959)



14日は帝王切開もなかった。お産も朝までに無事生まれた。午前中は、外来とお客様の対応と両親学級で終わる。クリニックの会計業務をして、さて、と・・・・。

やらねばならないことは、ウィンドウズ10であるけれど、どうしても気が向かず、それにちょっとだけ天気もいいし、11月10日にオープンしたワイナリーの話もあるし、とちょっと出かけることにした。13時過ぎにクリニックを出て、菊池経由で向かう。

結構熊本ワインの菊鹿ワイナリー宣伝しているから、ちかくまで行けば看板があるだろう、という思いは浅はかだった。幸い、行く前にグーグルマップでルート確認をして、それをスマホに送っていたから行けたけれど・・。

つまり、山鹿や鹿本方面からの道には途中菊鹿ワイナリーの看板があるけれど、菊池から抜けていくルートには道案内がないのである。グーグル―マップと車のナビの機能で、ここら辺だろうと探していると、突然目新しい建物が・・・。周囲の古い集落とは明らかに異なる、明るさである。

DSCN0548 (1280x948)

DSCN0550 (1280x960)

よかった、やっと到着。平日なのにお客様もそこそこ。

DSCN0545 (1280x960)


たしかあれが不動岩かな、などと周囲は山に囲まれている。

DSCN0544 (1280x960)

そうした中に広々と、広がる。

DSCN0535 (1280x957)

この様な敷地で、葡萄畑も広がる。

DSCN0537 (1280x960)

しかしこのブドウではまだ収穫は難しそうである。

DSCN0541 (1280x960)


中のお店もまだまだ・・・。で、この工場限定のシャルドネフレッシュを1本j購入する。

さて、その後どうするか、と。鹿本に気になる醤油屋さんがあったので、そちらにまわってみる。

DSCN0552 (1280x960)

卑弥呼醤院である。ここの溜まり醤油を重宝している。以前は鶴屋で購入できたが、最近鶴屋で購入できなくなり、ネット販売となった。折角の機会にと訪れてみた。

鹿本の来民(くたみ)にはこのような醤油屋さん、豆腐屋さん、味噌屋さんが数件あるそうで、やはり米どころ菊池米と。そして日田や山鹿への供給を担っていたのであろうか、などと思いをはせる。

実際、この醤油屋さんは、昔は酒も造っていたらしいし、このあたりの商店街は往時をしのばせるようなものも内部にある。(ちなにみ、隣が工場(倉)であり、この建物の2階は、古道具屋および喫茶店になっていた。

DSCN0558 (1280x960)


菊池米のおにぎりとみそ汁と漬物を食べて帰った。

DSCN0560 (1280x960)

個人的には菊鹿ワイナリーより、この鹿本の商店街のほうが面白かった。ワイナリーはもう少し施設が充実する数年後にはいいかもしれないけれど、今はまだ・・・。

さて、帰ってから、たまった仕事の続きを。悪戦苦闘すること1時間、電球交換がようやく終わった。いよいよ残されたことは、私の部屋の掃除とウィンドウズ10となりつつある。

確か、新雪の苗はお買い得品で買ったような気もするが、龍田のナーサーリーで単に白いバラとして購入したのかもしれない。ソンブレイユについでよく育っている。で、最近花弁が大輪だな、と思うようになった。以前に比べて花が大きくなったような気がするのである。私のひいき目かもしれないけれど・・・。

昼休み、ちょっと写真をとおもったら、花の中にお客様である。アブかな?

DSCN0525 (1280x960)

ちょうどこの場所は日当たりもいいし、彼(彼女?)も昼休み中、あるいは食事中であろうか。クリニックのバラは、今が秋のシーズンかもしれない。バラ祭りというほどではないが、いましばらく、あちこちでボチボチと。

残念ながら、黄バラは、台風の影響で枝が折れ、その後の強剪定もあり、この秋はまだお目にかかれない。一方、野バラは極めて元気である。やはり一季咲きなので、咲かない期間は旺盛に茂っていく。

秋のシーズンが終わるころにバラの選定もしたいと思っている。今年はできれば少しあれこれ変えたいけれど、その前によくテキストを呼んで、と。

↑このページのトップヘ