以前は3月末ともなれば、やはり花見と心待ちにしていた。花見というより、友人とお酒を飲むという口実がほしかっただけなのかもしれないが・・・。例年なら、熊本城界隈は、この時期夜間開園でにぎわう時期であるが、今年は熊本地震による熊本城自体の復旧作業のため、一部の限られた地域だけ、一部の期間だけ解放と聞いている。ま、その分、安全な場所で、様々な催しがおこなわれているようではあるが・・・。

クリニックの敷地内にはこれまで桜はなかったので、遠くの小学校や近隣の施設を眺め、風に飛んでくる花びらに気付く程度である。桜の吹雪の舞う季節には、私自身もカメラを片手に、自転車であちこち動くことも多い。

実はクリニックにも桜をこっそり植えたのは3年くらい前である。残念ながら桜の花びらにはまだお目にかかれない。そろそろ咲いてもいいのでは、と思うのであるが・・・。ちなみに、サクランボの木も植えているが、こちらもまだ・・。サクランボを食べるなんて、夢のまた夢である。

DSCN4145 (640x468)

私の場合、人込み、混雑、渋滞、というのは苦手なので、できればそれを避けて行動する(お一人様の好き勝手な行動なのでそこらへんは自由である)。しかし、どうしてもどこかに行くためには、どこかを通らなければならい、ということがあり、渋滞を100%避けることは不可能である。

先日の宇土行きも、結局道の渋滞にてプランの変更が相次ぎ、三角までが宇土までとなり、西回りバイパスを回り光の森というプランも、結果として熊本城を抜けざるを得なくなり、でも街中の駐車場が止められない状態であることに気付き、結局また街中をぬけて光の森へ行った。(実は本屋さんに行きたかったのである)

理想は、人気の少ない場所を、お日様の下で、オープンカーの状態で車を走らせる、あるいは自転車でカメラ片手にあちこち動くことが、私の願いであるが、残念ながらここ数日天気が今一である。この週末に期待するかとも思うが、この週末はレセプト業務と部屋の清掃業務が待っている。

DSCN4143 (640x480)

写真は、宇土に行った際に、帰りがけに目にした粟嶋神社。住吉神社や厳島神社にくらべ、はるかに観光地化している。駐車場も広いし、トイレやお土産屋さんもある。おまけに本堂の前には、この小鳥居がある。たぶんくぐり抜けで有名なのかな、と。