DSC_0007

これは開業当初の診療日と時間である。(2007年5月13日に玄関の表示を撮影したもの)

当時、水曜日は半ドンで、昼休みを2時間としていた。で、これで開業したのであるが、当然開業当初は来院される方も少なかった。当然まだスタッフも少なく、私と看護職6名、事務職2名、厨房2名、補助職2名でやりくりしていた。昼休みを2時間としたのは、小手術を昼休みに、帝王切開は水曜の午後にという目論見であった。

しばらくして、診療時間を延長した。来院される方の状況と当院の立地を考え(当院は熊本市の東のはずれにある)、月・火・木・金曜日の診療は午後8時までとした。仕事が終わってからおこしいただけるように、と。ただそうなると、スタッフの負担が増えるので、スタッフは午後7時まで勤務として、あとは院長が一人でこなすこととした。薬を処方して、会計をして、終業して、とやっていた。

また、朝には早起きして(これはいまも早起きであるけれど)、クリニック内を巡回して、外来のトイレ掃除をしていた。当時はまだ47-48歳のころでまだ体力的に余裕があった。

しかし次第に来院される患者様も増え、お産も多くなり、帝王切開の頻度も増えた。そうなると、この診療体制ではとても私の負担が大きいことに気がついた。なので、水曜日を1日休診として、午後の外来は19時までとした。その際に昼休みを1時間減らして、午後2時から午後7時までの外来とした。

以来その診療時間を守っている。診療時間には受付時間というのものがあるので、午前の診療の受付は12時30分まで、午後は18時30までとしたはずであるが、現実的には19時ぎりぎりに起こしなる方も時にいらっしゃる。それは仕事帰りであったり、子供さんを保育園に迎えに行ってそのあとにとか、あるいは、ご主人と仕事帰りに一緒に、ということであろうし、また遠方から薬のために、ということでお越しになるので、午後7時までの受付は大目に見ている。

IMG_0170

ただ、開業以来10年が過ぎ、当然私の年齢も10上がるわけで、そうなると少しづつ体力的には厳しいこともある。私(西村宏祐)は院長であり、産婦人科医師であり、そして法人グリーンヒルの理事長である。その結果として、産婦人科医師としての業務以外に、さまざまな仕事がある。

開業以来そうした医師以外の仕事もしていた。というか、そうせざるを得ない事情もある。なぜなら、建物建築設計に関することは私以外しらない。銀行とのお付き合いも私しか知らない。そしてあまり好ましくないが、九州厚生局とのお付き合い(個別指導)したことがあるのも私だけである。

最初のころは余裕もあったし、何でも知っておいて損はない、と考えワンマンアーミーのつもりですべてやろうとしたけれど、だんだん自分で自分の首を絞める自殺行為であると、ようやく理解して、私の種々の業務を各スタッフにお願いすることとした。

その結果、私の業務はへったはずであるけれど、相変わらず様々な業務が存在している。これらをすべて割り振ってしまえば、もう少し楽になるような気もする。でもそうなると、忘れてしまう。面倒でも自分でしているから覚えていられるが、面倒で手放してしまったら、たぶん忘れる。そうなると、かえって後悔するし、忘れてしまったら、別な意味で院長として継続できないような気がする。


なので、今の形態を続ける限りは、必要最低限は維持しながら、委譲可能なものだけ委譲をというのが無難なところであろうか。なので、そうした私の目的にかなう方と出会えたらいいな、と。

IMG_0169

写真は1枚目が開業当初の玄関の診療の表示、2枚目、3枚目は月曜日の午後に、芝刈り後の写真を撮りました。刈り上げすっきり。