2021年05月

5月29日 日曜日。土曜日の夜のお産もあり、待機者もいない。朝の診察が終わり、各種の雑用を片付けると11時。雑用中、裏の畑の方から声がする。どうもジャガイモほりらしい。農家の方と助っ人で、ジャガイモの収穫である。


2021-05-30 09.27.48

昼過ぎに見に行くと、ほり残されたジャガイモが少し点在していた。ここもそろそろ田んぼになるようである。稲床もそろそろ芽が出てきている。

昼食後の13時。意を決して、外に出る。天気もいいが、風が意外と心地よい。最初に、盛りを過ぎた胡蝶蘭の株分けをした。鉢をかえて、ミズゴケをいれて、と。できれば来年咲くといいな、と。

次に、待合室から見える中庭の雑草取り。すべてを取ることは不可能なので、目に入る範囲だけのおおざっぱな雑草取りであるが・・・。最大の問題はドクダミである。これは地下茎でも広がるし、落実でも広がるし、厄介な存在で、根絶は難しそうである。独特の臭いもあり、でも目立つ範囲は、と。

この時点で、15時を過ぎた。一息いれて、前回の芝刈りでのこった国体道路側の芝を刈る。芝刈りが終わると、17時過ぎであった。皮膚が少し赤くなっている。首筋も少し痛い。

2021-05-28 07.55.31

昨日の新聞広告に記載されていたのであるが、女性の産後と更年期前後の変形性関節症、リュウマチの話が載っていた。この時期は、女性ホルモンが低下して各関節の痛みを訴えることが多いと。そしてその原因として、変形性関節症であることもある。(広告なので、だからエクエルを服用しよう、というものであった)

なるほど、産後でも多いのか、とちょっと思った。私は男性だから、エストロゲンは分泌されていないはずである。でも、年を取ればだれでも生じるのが、骨粗しょう症でもある。骨粗しょう症の予防には、閉経後の女性であれば、エクエルは有効な機能性薬剤である。しかし私は男性だから服用しても効果がないかもしれない。

ということは、将来の骨粗鬆症を予防するために、地道なカルシウムの摂取(私はカフェオレという形で大体牛乳を週に2000-3000ml、さらにヨーグルトも1kgくらい)している。あとは運動と日光浴である。最近膝の調子もよくなってきたので、歩くか、少しまた走ることを考慮すべきかな、と。そして芝刈りの時に日を浴びて、皮膚でビタミンDを作る。と考えれば、少しくらいの日焼けならOKである。やけどするような日焼けはこりごりであるが・・・。

写真は田んぼのジャガイモ掘りの状態。そして子育てに忙しいツバメの巣(尾羽が少し見えている)。さて、梅雨入りと言いながら、昨日、今日といい天気である。山形では今年は日照不足でサクランボの収穫が不良であると聞いている。そういえば、芝刈りの時に、少し苔が広がっているような気もした。

5月29日土曜日。午前中は外来、午後から帝王切開がある。3時過ぎに終わり、シャワーを浴びていると、遠くからコンバインの音が響く。窓を開けてみると、麦刈り中。


2021-05-29 14.58.50

私は、午後の外来をお願いして、それからちょっと城南の荒木酒屋へ。個人的にはチリワインが好きで、そのワインの取り扱いのある酒屋である。

ちなみに、ヴィーニャ・エラスリス - 株式会社ヴァンパッシオン (vinpassionco.com) このエステートシリーズで私には十分すぎるし、2000円以下である。いつの日か、このワイン蔵に行きたい(チリアコンカグア)と。

2021-05-22 12.01.56

2021-05-29 14.58.43


益城経由で向かうが、意外とあちこち道が混んでいる。これでは時間内に帰れない。しかたなく、高速経由で。せっかくだからオープンで高速を流した。80キロくらいで、風を感じ、日差しを浴びながら。これはこれで気持ちがいい。城南でおりて、ワインを購入して、それからまた帰る。

途中で、ニュイテジェールでパンを、安喜でズッキーニと油揚げを購入した。(残念ながらニュイテジェールでは焼き上がりの時間が遅れて、イチジクとチーズのパンが購入できなかった)クリニックに帰ると、17時30分。

この時点で、麦刈りは終了していた。

2021-05-29 17.37.40

まだコンバインが道路わきに置いてあったから、約3時間でこの畑と隣接する畑の刈り取りが終わったようである。もうしばらくすれば、ここも水田に代わる。

それから、私は、クリニックの会計をして、で19時よりワインを飲みながらの調理開始。油揚げをトースターでやいて、ズッキーニとなすとトマトをオリーブオイルで炒めて、カボチャをレンジでチンして、冷凍カツオを解凍してきゅうりとあえて、と。この時点で、作りすぎてしまったことに気が付くが、ま、仕方がない。

で、ようやく試食と思ったら、お産に呼ばれた。いつのまに?と思わないでもないが、不思議なことに二人のお産があった。お産が終わり、試食再開。油揚げが一番の美味であった。

さて、今朝も天気がいい。今日はまたいっちょ芝刈りでも、と思っている。



電気自動車が主流になるのは、世の流れであろうと思う。そろそろどうするか、と最近思っている。

先日クリニックにお越しの方にアンケートの協力をお越しいただいた。クリニック自体は熊本市の東の端にあり、妊婦様であり、大多数の方は車で通院いただいていると思う。中には、近いから歩いて、自転車で、バスでという方もいらっしゃるであろうが、大多数はマイカーでお越しであると思う。

その方々111名にお尋ねしたら、普通の自動車は107名/111名、電気自動車4名であった。たぶん質問の尋ね方が悪くて、回答をいただいた方もいらっしゃるかもしれない。電気自動車の定義が明確でなかったから、純粋な電気自動車か、ガソリンも併用か、あるいはハイブリッドかと。私自身もよく理解していないかもしれないが、想定では、リーフのような電気のみの車であった。

で、もう一つの質問が、充電装置をクリニックに希望するか、という質問に対して、9名が必要と回答をいただいた。電気自動車4名中2名、普通自動車107名中9名であった。つまり普通自動車の中に電気併用の車があるということであろうから、単純に考えれば、111名中9名が充電装置が希望ということになる。

私自身が乗っている車はガソリン車で、ハイブリッドではないし、クリニックの運搬用の車も軽自動車なのでハイブリッドではない。なので、電気自動車といっても正直ピンとこないことも事実である。しかし、世の中は、電気自動車への移行を目指している。


2021-05-28 07.45.19

少し調べてみたのであるが、充電装置には2種類あって、それなりお値段がかかる。また以前は補助金も出ていたが、今は?とも聞いた。補助金をもらうためには、いくつかの条件がり、その条件を満たすか、そして設置するとすればどこにという問題もある。(補助金の条件は公道に面していることとも聞いた)また、設置した場合、そのランニングあるいはメンテナンス費用という問題もある。なんでも、そうであるが、メンテナンスにお金がかかるものである。

当然設置すれば、そこに車がそれなりの時間滞在することになるわけであるから、駐車場がそのために使われると、不動の場所ができてしまうことにもなる。となると、裏の駐車場のほうがいいけれど、ここは公道の問題と、電気をどこから引っ張ってくるか、という問題もある。

ということで、まだそう簡単に解決するはずもなく、電気屋さんと相談しながら、出来れば補助金ですこしでも安く設置できれば、と思っているが、少し先の話である。


2021-05-28 07.55.07

実は私自身も車をどうしようかな、とも思っている。世の中の流れであれば、やはり電気自動車に帰るべきであろう。でも、園芸作業をしているときに、後ろからスーッと近づき通り過ぎていく電気自動車あるいハイブリッドの車にはいつもびっくりする。

以前はガソリンをばらまいて走る燃費の悪い車は好みではなかったし、またそうやってガソリンをばらまきながらガンガン走る、というような走りをすることはない。

開業して数年は、車に乗ることはないと、開業前に乗っていた車は処分し、クリニックの軽自動車を利用していた。燃費はいいし、小回りは効くし、いいことだらけと思っていたが、遠方に行くために拘束を利用すると少し疲れることがあった。また、クリニック用の車であるから、私自身がいつでも好きに使えない。

そこで私自身の車を再度手に入れようと思ったのが数年前。どうせ乗るならオープンカーがいいと、コペンという車にしばらく乗っていた。

IMG_0121

様々な理由で、車を数回変えたが、すべてオープンあるいはカプリオレという車にした。こうした車にのって、背中から聞こえてくるブオーンという心地よい音を聞きながら、周囲の静寂、木々の香り、感じる風、そうしたことを味わえるのが、今の私にとって数少ない楽しみの一つである。(なので背中から音が芳しくない車とはさよならした)


2021-05-05 15.50.34

こちらが現行の車である。そろそろ電気自動車やはやりのSUVに変えたいなと思ったのであるが、変えようと思うたびにこの車がまだいい、と思って早4年がたつ。この車の燃費は悪いし、4人乗ると大変なのであるが、でもたぶん手放せないような気がする。

個人的にはお気に入りの車であるけれど、一つ大きな問題がある。私はできればいつの日か、日本各地のワインツーリズムを車でしたいと思っている。で、そうしたワインの産地は、大体どこかの田舎にある。田舎の道は必ずしも整備されいてるわけではないので時に悪路がある。するとパンクをするかもしれない。今どきの車は、そう簡単にパンクしないかもしれないが、パンクをすると面倒である。予備のタイヤは積んでいないので、補修材を使うか、レッカー車を呼ぶか、と。

昨年夏に、五ケ瀬ハイランドでレッカー車を呼んで帰ったことは、鮮烈な記憶として刻み込まれている。なので、いつの日かそうしたところをめぐるなら、予備のタイヤを積んでいる車がいいな、と。

写真はこの雨天時に咲いていた中庭のラブアンドローズ、裏にいたアマガエル、コペン、そしてcクラスカプリオレとなる。

さて、今日は天気が良さそうなので、午後の手術が終わったら、ドライブしたいものであるが・・・

小さいころに転んで頭をけがして、そこを縫って、そこに跡が残るというのはよくある話である。幸い私にはそうした記憶はないようで、頭に大きな傷はない。

大学時代にラグビーをしていて、ときに自損で、あるいはタックルを受けて、あるいはスクラムの中で抑え込まれて、ということで、私の右耳は餃子耳となり、軟骨ができた。また右ひざは後十字靭帯を痛めたが、頭に傷はできなかった。

そして60歳を超えた今、私の頭には数か所の瘢痕がある。風呂で頭皮をあらっていると、数か所引っかかる場所がある。原因は、当院の戸棚である。


2021-05-26 12.08.01

シナロン(シナボン?)をいただいた。うえのクリームの形が崩れてしまった。

私の身長は176cmで、当院の戸棚の開き戸は、大体160-170cmくらいの高さにある。時に扉の下にばかり目が行って、頭を上げた拍子に、開いた扉の角の部分で頭をひっかくという図式である。以前こうした痛い目にあったので、懲りているはずであるが、災難はわすれたころにやってくる。いつのまにやら新しい傷が・・・・

ということで、いつの日か自分用の家を作るとしたら、棚の高さは180cm以上にするか、あるいは150cmくらいの高さからつくるか、どちらかにしようと心に難く決めている。

こうしたことは足でもよくあることで、いつのまにやら足の爪に血豆ができていて、思い起こせば、足の上の何かを落とした、ドアに挟まれた、などの事案は枚挙にいとまがない。痛い思いをしているから、そうならないような家を作るべきであろうけれど、そうやって作ってもまた新たな何か生じて、結果としてやはり痛い思いを繰り返す、そんなものかもしれない、とも思っている。

うわさに聞く、シナモンロールをいただいた。どうやらアミュプラザ熊本にあるらしいのであるが・・・。こうしたシナモンロールが、日本のパン屋さんの各地でのシナモンパンに影響をあたえたのであろうか、とふと思った。私も一度アミュプラザに行って、これを食べて、シアトル珈琲でものんでみるか、と思わないでもない。でも、今のご時世人ごみはと思うと、無理かも。

今年は例年より梅雨入りが早い。いつもなら、梅雨入りしても好天が続き、大雨になるのは6月末からと思っていた。ところが、今年は、5月中旬に梅雨入り。いつも雨が降るわけではないが、雨天の日が多い。となると・・・・


2021-05-23 09.31.47

2021-05-23 09.31.34


この時期に咲くヒペリカム(というような名前だったと思う)、それから雨に打たれない場所のバラも元気である。

2021-05-23 09.28.18

この時期の雨は、夏場の渇水対策としても重要であるけれどやはり雨が続けば、日照不足で農作物も心配である。

2021-05-09 13.58.47

個人的には、こうして植えた枝豆であるが、どうも病気が発生しつつあるようで、元気がない。こうした作物は、私個人の趣味であるから、だめになったらそれはそれで仕方がない。しかし、市場に出回る野菜はどうか、と。まだ野菜高騰の話は聞かないが、早晩日照不足でそうなるような気もする。

でも、今はトマトやキュウリが年中食べられるご時世であるから、ハウス栽培も結構あるから、大丈夫かもしれないが・・・。

また雨が続けば、洪水や地崩れなどの自然災害も心配である。こうした天災が続けば、損害保険のお値段も上がるだろうな、と。コロナで生命保険も上がるかもしれないが・・・・。


2021-05-23 09.27.52

5月26日 水曜日。予定では、防火設備の点検、先日の漏水工事後の点検口の設定、当院でのコロナワクチンの接種、職員集会で、あり、昼間に外出予定であった。しかし、お産の方がいらっしゃったことと、前日の帝王切開の疲れがあり、結果としてクリニックにこもり、雑務をしながら、昼寝をして過ごした。夜は録画していた田村正和さんの疑惑を観て、就寝。

写真は当院西側のヒペリカム、2階の踊り場のバラ(マダムブルー?)、4月に植えた枝前の苗、そして2階のラフランスの切り花。

↑このページのトップヘ